2018年2月28日水曜日

サークル

こんにちは、根本です。
最近花粉がひどいらしいのですが、
わたしは花粉症ではないので全然感じません。

今月も最後。
もうすぐ学年が変わったり、クラスが変わったりと新しい環境になりますね。

わたしは大学でダンスサークルに所属してるのですが、
新歓のために最近活動が活発になってきました。
今日午前中練習があったんですが、
めっちゃ久しぶりに体を動かしたので筋肉痛になりました(笑)

大学に入ったらぜひサークルに入ってください!
サークルは部活と違って忙しすぎず、
いろいろあるのでしらべてみるといいですよ~
わたしのダンスサークルは新歓と文化祭前しか練習がないので
普段はマナビスにいるか遊ぶか大学の勉強をしています。
新歓ではTWICEのフリコピとかもします。
TWICE知ってますか?
大学ではすべて自分のしたいことを自由に決められるので
やりたいことやりましょう!!


定期テストで学習の予定が立てづらいとは思いますが
しっかり来校してください。
お待ちしております~!

2018年2月26日月曜日

日本記録

こんにちは、アシスタントアドバイザーの小林です。

昨日は東京マラソンでした。箱根駅伝でも活躍した設楽悠太選手が16年ぶりに日本記録を更新しました。
その背景には、タイムの出やすいコース、コンディションに加えて、同世代の選手が互いに意識しあい、刺激を受けて高めあっているのがあるそうです。

勉強も同じで、校舎に各学年の受講数ランキングが掲示してあるのは同学年に負けないようにしてほしいというのがあります。
また、学校の友達を誘うことでより身近に意識する相手を作るのも有効です。

うまく周りの人と競って高めあっていきましょう!

2018年2月23日金曜日

説明する力

こんにちは、アシスタントアドバイザーの長井です。
最近、上手くホワイトボードを使ってくれている生徒さんが増えてきていて、喜ばしいことだなぁと思っています。
ボードに書いたことを自分の言葉で噛み砕いて誰かに説明することで、自分が主体としてその内容に触れた記憶として、より濃く覚えられるのではないかと思います。
私も高校生のとき歴史の定期テストの前は、一度教科書やノートや参考書の内容を確認した後、それを自分の言葉で、誰かに教えているという設定で、声に出して説明するということをしていました。
これにより、理解できてないところや記憶できてないところが見つかり、繰り返し説明することで完璧になるまで記憶できます。
みなさんもホワイトボードをうまく活用して、説明力を向上させるような勉強を身につけてみてください!

2018年2月21日水曜日

平常心

こんにちは、アシスタントアドバイザーの小林です。

いよいよ3年生は国公立大学の前期入試が始まりますね。
今までの努力を最大限ぶつけるための過ごし方を考えていきましょう。

今行われているオリンピックでも力はあるのに結果を残せない選手と、力を出し切った結果を残している選手とがいます。
その違いを説明するのは難しいですが、一つ言えることに普段通り、リラックスして臨んでいる選手は結果を残している気がします。
そのためには普段の練習通りの力を出せれば勝てるという自信が必要だと思います。

なので普段の力を発揮すれば合格できると自信を持てるようにしていきましょう。

2018年2月20日火曜日

はるやすみ どこかとおくへ いきたいの

もうすでに目と鼻に花粉による総攻撃を受けております、七澤です。

アレルギー性結膜炎なので、目が恐ろしくかゆいです。上瞼の裏がぶつぶつしてます。かゆいかゆい。
そして、鼻。くしゃみをしたいのに、くしゃみが出ないんですよ。ふえぇってなってもくしゃみが出ない、このもどかしさ、わかりますか。つらいんですよ、意外と。

まあそれはいいとして。

最近、家にいることがとても少ないのですが、先日久しぶりに終日家にこもる日がありました。
いつもサークルとバイトで家にいないので、家にいても何をすればいいかわかりませんでした笑

その日は朝とても早くに起きて、午前中は取り溜めていたアニメとドラマを一気見し、お昼ご飯をつくり。そして午後には、お昼寝をしてから部屋全体の掃除をはじめ、はやめに夜ご飯をつくり。

いやあ、なんか主婦みたいな一日を送りました。ある意味充実していましたね。

主婦の方っていい生活してますよね。(いや、全然わからないですけれども。)

朝おきて、おべんとうを作って、洗濯やら食器洗いやら家事をして、買い物に行って。それで夕方には子供が帰ってきて、夜には旦那さんが帰ってきて一緒にご飯を食べるんだろうなあ。いいなあ。

私なんか、朝九時ぐらいに起きて、サークルかバイトに行って、夜遅くに帰ってきて、二時に寝てみたいな生活しかしてません。特にやるべきこともないので毎日同じ生活です。はい。

始発に乗ってどこか遠くへ行きたい気分です。どっか景色が綺麗なところ。

他のAAさん(他校舎の方を含めて)が羨ましいです。スキーとか旅行したとか。
私もそういう計画立てればよかったなあ。
でもこんな生活の中でも楽しさを見出すことはできるので、まあ、毎日頑張ります。

以上、本当にオチが無い、春休みのはなしでした。



2018年2月19日月曜日

金メダル~!

こんにちは!AAの角です!!
突然、ブログを任されじゃっかん困っています(笑)

でもこの時期に書くと言えばやっぱオリンピックです!!
金メダルもうすでに2つとってますよ!一つはフィギアスケート、もう一つはスピードスケートどちらも圧倒的な勝利でした!!
現地生観戦は出来ませんでしたが、テレビを通してリアタイで見てました!!
やっぱ、メダルを取る瞬間は興奮しますよーー

高3の人達はぜひ、合格というなの金メダルを勝ち取りに行ってください!!

2018年2月18日日曜日

旅行

こんにちは。AAの長井です。
大学生は二月頃から春休みに入っていますが、私はサークルの同期何人かと韓国旅行に行ってきました。
始めての韓国でしたが、街並みが日本にすごく似ている場所もあり、そこまで外国感はなかったです。でも現地の方は韓国語以外喋れないという人も多く、英語でもコミュニケーションがとれないことがありました。
タクシーの運転手の方が、話そうとしてくれたのですが、韓国語しか通じず、運転しながらスマホの翻訳アプリを使って意思疎通をはかってくれました。日本と中国と韓国の三国間の人々の関係は良い(たとえばこの状況における観光客と運転手のように)けれど、その関係を政治家がこわしているというようなことを言っていました。政治や外国からみた日本について、もっと学ぶべきだなと感じました。
短い旅行でしたが、サムギョプサルなど、美味しい韓国料理を食べたり、民族衣装のチマチョゴリを着たり、買い物したりととても楽しい旅行になりました。(ただ気温は常に氷点下で寒かったです...)
みなさんも大学生になったらここに行くぞ!などと自分にご褒美を用意して勉強してみてはどうでしょうか。
体調管理には気をつけましょう!

2018年2月17日土曜日

モンハン

こんにちは!貞本です!

最近家に居てもやることないのでモンハンやってるのですが、ディアブロス亜種に全然勝てない笑もうちょっとで勝てそうな気がするんですけどね~。多分防具のスキルを全然揃えていないのが原因だと思うんですけど、、めんどくさい笑

今HR14でもうちょいでラスボスというところなのですが亜種系で足止めされてますね~。使っているのはチャージアックスです。なんかコツとかあったら教えてください!

そろそろ受験も終盤ですね。まだ受験が残っている方、ラストスパートかけて頑張って下さい!国立の方はここからが勝負ですよ!

2018年2月13日火曜日

はるやすみ。

お久しぶりです渦尻です!
久しぶりの投稿です、、笑

大学生は春休みです!
(僕はまだまだ謳歌しているとは言えないですが笑)

いま高3生は受験シーズン真っ只中ですね!
最後まで体調を崩さないよう、気を抜かないでくださいね!

この段階で言えることはもう「気持ちで負けるな」ってことぐらいです。
全力で走り抜けましょう!!!

2018年2月12日月曜日

国内旅行は楽しい

こんにちは、アシスタントアドバイザーの小林です。

大学生は大体2月の頭には冬休みに突入しており、この時期には旅行やスキー、スノボに行く人も多いです(昨日のブログもそんな感じでした。うらやましい。)。
ということでここ3年間の旅行の行先を簡単に紹介したいと思います。(べ、別にネタがないわけじゃないんだからね)

3年前は合格したら伊勢に連れて行くという親の冗談を本気にした結果、伊勢に連れて行ってもらえました笑。伊勢神宮やおかげ横丁を巡ってきました。その中でも赤福は外せません!ぜひ、伊勢に行ったら食べてみてください。(名古屋駅のお土産ランキング1位みたいな話を聞いたことがありますが…)

2年前は大学の人たちと金沢に行ってきました。みんなで金沢の街を散策したり、おいしい海の幸を堪能したりして、とても楽しかったです。冬の北陸と言えば寒ブリだと思います。本場で食べると鮮度が違うのでぜひ北陸に行ったら食べてみてください!

そして去年はまたしても大学の人たちと沖縄に行ってきました。何度か行ったことはありましたが、免許を取ってからは初めてだったのでみんなでドライブするという今までにない楽しみがありました。紅イモタルトやソーキソバ、ラフテーなど普段は食べられないおいしいものがたくさんあります。

以上食を中心に簡単に説明しました。

受験のモチベーションがなくなりそうなときは、大学生になったらここに行きたいなどをモチベーションにしてもいいと思います。

2018年2月11日日曜日

スノボー

こんにちは!貞本です!

6日から8日までサークルの合宿でスノボーに行ってきました。人生初スノボーでやった事なかったし、運動も最近全くしてなかったので初日の午後の3時間ぐらい滑っただけで体はボロボロ。その日の夜のレクはモチベほぼ0でした。最終日はもう首が痛くて朝起きるのにめちゃめちゃ苦労しました。

あと、これから初めてスノボー行く人はお尻に付けるプロテクターを絶対買った方が良いです。真面目に。3日行っただけでも100回近く転んで、尾てい骨が崩壊しそうになったので、付けないで行くとスノボー多分嫌になると思います。ご注意を!

さて、3年生は受験真っ最中ですね。校舎に来る3年生もかなり少なくなっていて寂しいです。受験の結果とか分かり次第、また校舎に来てください。気軽に来るだけでも大丈夫ですよー。激励します!

新3年生は今日初のマーク模試ということで、多分上手くいかなかった人が多数だと思います。ここでまだ良くなくてもまだまだ挽回できるチャンスはあります。次回の模試で得点を上げるために、自己採、反省、次回の目標をPDCAシートにしっかり記入して次回に繋げてください!

新2年生はガイダンスで今話してますが、センター試験最後の世代なので気引締めて今から頑張りましょう!

2018年2月10日土曜日

ぬるっと季節は変わるもので。

年があけてからずっと、サークルやらバイトやらで忙しい日々を送っております、七澤です。
私が所属しているダンスサークルでは、五月にある新入生歓迎ライブに向けての練習をしています。私はスロージャズと、ファンクというジャンルが好きなのですが、今回はヒップホップとヴォーグ(いわゆる手振りというものです)というジャンルを選びました。自分のなかでは挑戦的なジャンルなので不安もありますが、新しいことに目標をもってのぞもうと思って選んでみました。がんばろっと。
それに加えて、もうすぐ新しい一年生がサークルにはいってきて、且つ自分が先輩になろうとしていることを考えると、少し不思議な感じがします。もうすぐ先輩になるのか、私。大丈夫か、私。

そういえばちょうど一年前の今は受験に追われていました。思い出したくないですね笑。しかしそれからもう一年が経とうとしている。まさに光陰矢のごとしです。

さて、だんだん春に移り変わろうと、季節がぬるっと変わろうとしています。そうこうしているうちに時間はさらっと過ぎていってしまうので、計画を計画的にたててくださいね。

スケジュールシートの記入例をアドバイスタイム時の机に貼ってあります。参考にしてみてください。

追記;新入生歓迎ライブは、高校生は生徒手帳を持っていけば無料でみれますので、機会があればぜひ笑))


2018年2月9日金曜日

息抜きでテレビを見よう!


          こんにちは!!AAの角です!!
            今日は、2月9日です。韓国でオリンピックが始まりました。
昨日からオリンピックは始まってますが開会式は今日ですね。今日から2週間くらい毎日なにかしらの競技がやってます。ぜひ、勉強に飽きた時や息抜きに見てみてください!!今回のオリンピックは日本もかなりメダルを取れる予想です。おススメはハーフパイプとフィギアスケートです。どっちもメダル候補なので面白いです!


勉強をしてるとなんでこんなにやってるんだろうとかただただ集中力がなくてやる気が出ないときはあると思います。そういう時にスポーツみたり頑張っている人を見ると少しはやる気も出てくると思います!


ぜひ、息抜きにオリンピック見てみてください!メダルを取る瞬間が見れるかもしれません!!

2018年2月4日日曜日

今年もやってきたあいつ。

お久しぶりになります、清水です!
今年も始まって既に1ヵ月経ちましたね~はやいはやい…。

さて、今年もインフルエンザのやつが猛威を振るっております!
周りでバッタバタと倒れてゆく仲間たち…明日は我が身かと毎日ヒヤヒヤしながら過ごしております。

なんだかマスクは風邪予防に効果がないとかあるとか…噂によればうがいすら意味が無いのだとか…いったい何を信じればよいのでしょうか。

私的に唯一信じていいと思っているのは「睡眠」です。
たっぷり寝ることが何よりの薬!
睡眠不足の弱った体にこそ奴らは襲い掛かってくるのです!!

という訳で、入試が近づいているからと遅くまで机に向かっているあなた!
模試前だからと詰め込み勉強をしているあなた!
意味もなく夜グダグダと携帯を眺めているそこのあなた!!

早く寝ましょう!!
インフルエンザから身を守るために!!!

2018年2月3日土曜日

今年の恵方は…

こんにちは、アシスタントアドバイザーの小林です。

今日は節分ですね。節分と言えば恵方巻きですが、今日友達に恵方巻きってそんなに歴史がない風習だと聞きました。せっかく1年に一度恵方巻きを食べられる日を楽しみにしていた身としては(?)いや、そんなことないだろと思ったので早速調べてみました。

その結果、起源に関する確実な説は存在しなさそうでしたが、少なくともここ数十年で急速に広まった風習であることがわかりました。
このことから恵方巻きを食べてもいいことがないとは言い切れないと思いますが、豆まきのほうがはっきりとした理由がありそうです。
ちなみに豆はまいた後のものを食べたほうが縁起がいいと書いてありましたが、衛生面では必ずしもおすすめできるわけではないので、ほどほどに楽しんで、またここから良い1年が過ごせればいいと思います。